北海道 食べ歩き
旅館での朝食後~~腹ごなしに浜辺を散策!! 流石に飽きた にほんブログ村 東京ランキング ・・・・で、この旅のメインディッシュ~~ あの有名店~~「木はら」です! 期待高まる~~~~ ・・・で、その真隣りに~~ これまた有名店~~「一文字」 あ~~…
ブルートレインにて~~ 恵山ラーメンと~~湯川ラーメンを食い倒し~~ にほんブログ村 東京ランキング こちらは~湯川ラーメン↑ 湯川黒松林を散策中~~ 黒松がいっぱい! 黒松って何?? 松茸獲れるのは赤松??? 松林です!・・・・ 特に何もなし! 散…
ラビスタベイにて~~噂の朝食を堪能し~~ にほんブログ村 東京ランキング 部屋から見える~~函館山も見納め~~ 来ました~~ 湯の川プリンスホテル 渚亭~~本日のお宿! 湯の川温泉は~~意外にも~~初!!!! 昔は~~啄木亭とか平成館~~有名やっ…
昼に~朝市のホッケ定食! おやつに~~ラッキーのハンバーガー~ そして~~夕食~~阿佐利で~~すき焼き~~ にほんブログ村 東京ランキング そのまま~~小いけで~カレーパンとカレーを平らげ~~ 今夜~~三軒目は~~↑ここ! 本日のお宿~ラビスタ函…
阿佐利にて~~牛鍋を食い倒し~~ 二次会~~ にほんブログ村 東京ランキング 二次会は・・・・ここ! 腹いっぱいだけど・・・これは食わずに帰れない! 印度カレー~~小いけ・・・・です! 思ってたより~~小綺麗~~もっと古い感じかと・・・ 創業昭和2…
函館山に来ております・・・ メッサ人がおる!! 夕暮れ前に来たというのに~~ にほんブログ村 東京ランキング 日没近し!! しかし~~人多い~人酔いしそう~~ そして~メッサ寒い!!! しかし~~夜景は~~函館が一番だと思う~~ 長崎と神戸は遠い昔…
金森倉庫をブラブラし~~ 本店っぽい~ラッキーピエロを素通り~~ にほんブログ村 東京ランキング 海辺のラッキーピエロにしよう~~ ↑素通りした店!!これが本店???並んでたし~~ ↑ほら、ならんどる! 1987年創業~~三十数年~~ 企業の寿命は30年…
根ぼっけにて~~北海道の魚を堪能した翌朝~~ にほんブログ村 東京ランキング ホテルから~~徒歩にて~~函館駅~~ そのすぐ 脇の~~ここ↑ 函館と言えば~~朝市でしょう~~ もう~~昼前やけどね・・・ うに丼に並んでる~~店先のメニュー見てみま…
到着早々~~二度目の五稜郭を見倒し~~ にほんブログ村 東京ランキング ホテルに いったん~戻って~~夕食へ~!! 「根ぼっけ」です! ホッケの事やで~~ 瀬に付いた(根付いた)ホッケのこと~ 瀬付きアジと同じ~~じっと・・・ひと所で餌一杯食うて…
昨夜は~~炉端焼きからの~つぶ焼き&釧路ラーメン~~寿司! ・・・・・・と、食い倒れ~~翌朝~~朝と言うより昼前! 釧路「和商市場」に来ています~~ お目当ては~~↑ 白飯買って~~好きなもんのせて食う~~我がまま丼! これをお連れのお方々に味…
釧路名物炉端焼き~~「炉ばた」にて~~ 北海道~~秋の味覚を堪能したのち~~ にほんブログ村 東京ランキング いつもの店で~~二次会!! こちらも釧路名物~~「つぶ焼き」 まずは~~サッポロのクラシックにて~~乾杯~~ そう~~店名の通り~~つ…
厚岸より~~釧路に来ました~~ フィッシャーマンワーフにある商業施設にて~~ 皆様のお土産物色のお手伝いをし~~ 皆様が食いついた~~UFOキャッチャー~~毛ガニ! 活きとります!!!取れんのか??これ? にほんブログ村 東京ランキング そして~~…
標津より~~厚岸に来ました~~いつものホテル「五味」に荷物を置き~ これまた~毎度の「㐂州(きしゅう)」にて会食~ にほんブログ村 東京ランキング まずは~ビアで~~ 地元の厚岸漁港の方にも参加いただき~~スタート! まずは~~サンマの酢味噌和…
炉端焼き「煉瓦」に失望し~~腹五分目!!!酔い二分目にて~撤収~ やってきたのが・・・・↑ここ! まずは~押しとく~? 釧路名物~つぶ焼き! 「かど屋」です! つぶ貝の焼いた奴と~ラーメンのみと言うお店! オジサンが奥にて、つぶを焼き通し~~ ・…
釧路の宿↑ 屋上に温泉があるらしい~~ 帰ったら入りに行こう~~~ ・・・・・・・・・・・で、釧路と言えば炉端焼き! 炉端発祥の地~~~ 来たのが・・・「煉瓦」 まずは~押しとく~? 食べログでは人気上位の店です! ニシンを頼み~~とうきびなどを焼…
厚岸駅前の ホテル「五味」に チェックインし~~ 会食へ~~毎度の「キシュウ」↑です! まずは~押しとく~? まずはやってます! ホッキ貝をどうにかした物がお通し~~お通しから美味い! サンマのナメロウに~~~ サンマの刺身~~ 秋に来るとサンマ尽…
秋刀魚工場を堪能した後~やって来ました↑ここ! 「きしゅう」って読むらしい~~やっと読み方わかった! 厚岸での夕食はいつもここです。 ここのメシは最高~~ 春は時鮭、秋はサンマ尽くし~~ 美味しいんです~~ まずは~押しとく~? 今回は~~モチの…
厚岸に到着~~~ 厚岸駅前のいつものホテル五味にチェックインし~~ とりあえず遅いお昼~~ まずは~押しとく~? ホテルのすぐ隣は~かの有名な駅弁の店! 「あっけし かきめし」です! 厚岸はアイヌ語で牡蠣たくさんなる地・・・と言う意味らしです~ …
初日の泊まりは 中標津トーヨーグランドホテル~~~ ホテル内の「開陽台」にて~~会食&商談! 開陽台って・・・確か~~この近くにある展望台!地球が丸く見えるらしい~~ ・・・と言うか見えた!350°~ほぼ一周地平線が見える! 学生時代~バイクで行き…
厚岸での会食はいつも↑ここ! 最高に美味しんです~~秋は秋刀魚メイン~春は時鮭メイン~~ 地場で上がった旬の魚を食わせてくれます! え~~店の名前は未だに読めませんが・・・・ ・・・・・何か?プロブレムでも? まずは~押しとく~? まずは~ツブ貝…
六月上旬のとある日~~羽田空港に来ています~ そして~~札幌上空~~ まずは~押しとく~? ・・・・で、札幌上陸~~レンタカーにて走ってます! 今回は5人の旅~~現地で一名様加わり~~二日目からは6人の旅になる予定です~ 千歳空港より~目指したの…
雨の中~~~標津から厚岸に移動中~~ 厚岸に到着するや否や~あず・すーん・あず! こんな工場を見学↑ まずは~押しとく~? そう~只今サンマ最盛期! 10月初旬の話ですが・・何か? この時間~~冷凍サンマのラインがフル稼働~~ 早い時間は生サンマの…
厚岸を出て~~釧路空港に向かってます! 今回の仕事は ここでほぼ終了~~後は帰るのみ~~ いつも応援ありがとう~ ・・・で、少し遅めのお昼は~釧路のこの店! 「まるひら」・・・・ラーメンです。 いつ来てもいっぱい~~並んでます! 素朴な醤油ラーメ…
厚岸漁港を堪能した後・・・・ 漁港内の食堂で朝食~~~ 市場食堂です・・・・そのまま! 出張の楽しみのひとつ・・・朝食! 東京のどんな高級店より、美味しいと感じます! 今回はタイトなスケジュール~毎回、車内でオニギリでしたが・・ やっとありつけ…
ホテルよりタクシーにて~~会食の店に向かってます~~ 夕日が綺麗~~~そう言えば北海道に上陸して初の良い天気~~ ・・・で、いつものこの店・・・ 何度も来てますが・・・店の名前わからず!? そう~読めません・・・未だに!何か問題でも? いつも応…
世間ではクリスマスですが・・・ 北海道記事!・・・・何か? ・・・と、いう訳で~~厚岸漁港から直行で~~やってきましたいつものお店~ いまだに読めません! 毎年2回来てるのに~~~ まずは秋刀魚のなめろうから~~~ 鮮度が良いので臭みがゼロ!美味…
はちきょう おやじ ・・・と言う訳で~~今夜の会食先は【はちきょう別亭】「おやじ」・・・です! 有名店らしよ~~~有名になった訳が後半わかるよ! 大漁旗に彩られた細い通路奥にお店がありますよ~~~ 期待高まる! 着席! この日は業者の方も一名合流…
この有名な坂を登りちゅう~~~函館山ロープウェイ乗り場を目指しています。 その途中で出合った渋い車・・・・・! 何これ? 魚以外に興味なし! マニアにはたまらん車やないの? 情報求む! ロープウェイに乗り込みました~~ 登っていきます! 昇天ちゅ…
改めまして~~~二日間お世話になるラビスタ・ベイ函館です! 函館山もすぐそば~~~ロープウェイ乗り場まで歩ける距離です! 今夜行くよ~~~~ そして~~~ホテルの朝食を放棄し~~~~やってきました函館朝市! 色んな店が客引き合戦! 活気あふれて…
札幌は「すし 空海」で会食です~~~! なんか聞いたことある店!TVとかに結構出てない? 店内を激写! ご主人が頑固一徹~って感じで怖そう~~~! まずは北海道産のミズダコの煮た奴! ミズダコでここまで柔らく煮れるなんて~~~期待高まる 北海道のウ…