熊本・鹿児島・佐賀 食べ歩き
バスで移動中~~~目指すは佐賀県~~ 博多を後にし~~~~ まずは~押しとく~? にほんブログ村 到着~~~ 佐賀県 呼子です! 「大海」にやって来ました~~ 呼子と言えば~~なんでしょう~?? そう~~あれ~~~~あれしかない! ケンサキイカ(シ…
ウナギの養殖!加工所を見倒し~~商業施設を見散らかした後~~~Barre de vin K(バーレドヴァンケイ)にて~業者様と会食です!会員制!緊張し倒しちゅぅううう~~鹿児島県にもあるのね!失礼な奴!まずは~押しとく~?お洒落なカウンターのみのお店!…
佐賀の「おうぜ」で昨夜は~~美味しい物をいただき~~~ ↑こんなん! まずは~押しとく~? 早朝~~来ました~~漁連直営のお土産屋さん! 開店時間前に開けてもろうた! 色んな商品を見た後~~ ↑やって来ました~~佐賀海苔共販センター~~ だだっ広~…
佐賀県に来ています~~ 「おおぜ」↑ まずはビールで~~~待てません↑ まずは~押しとく~? まずは~~イイダコの煮た奴から~~ 瀬戸内育ちのマグロ君!子供の頃よく食べました!大好きです! そう~~初春の話ですが・・・・何か? 平貝のヒモの酢の物~…
グラバー園を堪能し~~~ 次にむかうのは~~~そう~ベタなあそこ~~~ どうしても行っとかにゃ~~ 寒さを押し~~こうならりゃ~意地です! 徒歩でむかってます~途中、旧英国領事館などを横目に~~~ コンビニで暖をとりながら~~~~(とにかく寒か…
え~ハミルトン宇礼志野に泊まってます!二連泊です! チェックイン3時間で ほぼ網羅した感はありますが・・・ ・・・・・・何か? 夕食はホテル内のイタリアンレストランで~~~ 「トレ・コローネ」・・・意味は知りません! スタンダードコースで・・・・…
熊本に行ってきました~一年ぶりぐらいかな~? 今回の目的は、お世話になってる取引先の社長様の結婚式に出席する為~ 前日に熊本に入り~翌日、式に出席~そのまま帰ってくる予定です~ さ~羽田から飛び立ちますよ~! ・・・とその前に~空弁を購入! 羽…
2007年7月20日 鹿児島の夕食はここ~! 高級感漂うお店です~!(仕事) 鹿児島と言えば・・・・黒豚でしょう~! 今回の九州は、小倉で牛で始まり・・・熊本で馬、鹿児島で豚・・・・ 肉尽くしだ~! まずはゴウヤのオヒタシ~! 続いて・・・ウナギの酢の…
2007年7月19日 市場を出た後・・・熊本に電車で移動~なんてハードなの? ようわかりませんが・・・・訪問業者様近くのお寺?神社? 有名なの?誰か知ってる?熊本市内だよ~! 商談した後、熊本市内の商業施設を視察! そして・・・熊本の夕食です~そう言…
2006年11月8日 カツオのたたき・・・!丁寧に作られたタタキ・・・。職人魂を感じました! 地鶏のタタキ・・・!ぽん酢・紅葉おろしで・・・!マグロ君の一押し! 中央の赤いのは、多分砂肝?歯ごたえ良く、最高でしたよ~! ゴーやのおひたしで、はし休めし…
2006年11月8日 夕日に染まる桜島を確認し、いざ「熊襲亭」(くまそてい)へ~! カツオの酒淘 鹿児島名産、キビナゴのお刺身・・・光輝いていました~! 鮮度抜群!輝きすぎでピンボケ? 酢味噌でいただきました~! 関東では珍しい・・・ヒラマサと芭蕉カジ…
2006年11月7日 熊本の料亭・・・「佳山」にて・・・・! まずは本マグロの刺身。 地蛸(ぢだこ)・つぶ貝・平目のお刺身・・・!特に地ダコが味があって 美味しい~。噛めば噛むほど・・・味があるって感じ。 ヒラマサと〆鯖・・・・! 関西地方以南はカンパ…