世の中のうまい話

魚のプロ~マグロ君が全国食べ歩き~~

2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

シタビラメ(赤舌平目・黒舌平目)・ウシノシタ

アカシタビラメ 舌平目(シタビラメ) 【語源】 舌平目の語源は字のごとく、「舌」(ベロ)のような形をした魚 だから。呼び名は地方によって異なり、「うしのした」、「うまの した」、「うしのベロ」」、「ベロ」などと呼ばれる。 舌は舌でも色々な舌でたと…

ガンプラ・・・・・増殖ちゅう~

ガンプラ増殖ちゅう~ 増えまくってます! ↑長男の誕生日に便乗して買わされたサイコガンダム!(次男に) この辺のねだり方は神業! 次男は要領のすさまじく良いB型です! しかし、このガンプラもかなり大きい奴! 小3のマグロ次男には、ちょっと難しいかな…

ババガレイ(婆婆鰈)・ナメタガレイ(滑多鰈)

なめたがれい(ババガレイ) 【語源】 標準和名は「ババガレイ」で「婆鰈」。市場では「母母鰈」と書か れます。 これは、体表が粘液で覆われ、汚らしい為と言われていますが、定か ではありません。 ババガレイよりも、名が通っているのは「ナメタガレイ」…

「八吉」にて・・・・呑ミニケーション三昧!

今回の呑みは新宿です! エリアの会議に出席した後、男5名で新宿西口をウロウロ~ 居酒屋の可愛い店員さんに誘われるまま・・・・「八吉」と言う店に~ 「飲み物一杯無料です!」にひかれてもうた! 実際、小グラスビールが最初に無料~一杯じゃなく・・・半…

駒門のアメリカンドッグや五島軒の函館カレー!

伊豆長岡に日帰りで行ってきました~もち・・・仕事です! その帰り・・・トイレ休憩でよったサービスエリア駒門! こんなものが・・・ 「いいとも」「アド街」で放映! 富士山の伏流水を使ったアメリカンドック! ・・で、伏流水って何? ふくりゅう炎なら…

【すず香】~八王子の隠れ屋

八王子の隠れ屋的存在~「すず香」に行ってきました~ こじんまりしてますが・・・敷居が高そうなたたずまい! 中はこんな感じで個室がいくつかあります。 今回は個室がとれなかったので、カウンターにしました~ カウンターからは情緒あるお庭がみれますよ…

マコガレイ(真子鰈)

真子鰈(マコガレイ) 【語源】 カレイの語源は朝鮮半島近海で多く獲れるので「韓エイ(カラエイ) 」から来ている。また、「エイのような形の魚」から来ているとも 言われる。 マコガレイの刺身 【旬】 「夏ガレイは犬も食わぬ」と言われ、カレイの大半は冬…

土産

お土産買いました◎定番中の定番ですが・・・・何か?Ψ(`◇´)Ψ

到着

千歳空港到着(^人^)

帰路

千歳空港へむかってますε=┌( ・_・)┘

マンボウ

噂の激安スーパー視察( ̄□ ̄;)!!

2009-10-24 10:49:03

朝飯は、マホッケ定食★美味しいε=ヾ(*~▽~)ノ

ホッケ

マホッケの干物★脂のって美味そう(☆▽☆ )

毛蟹

毛蟹美味そう(*⌒▽⌒*)

ゴジラ

ゴジラエビ★刺身で美味いらしい(^o^)

市場

札幌市場にて☆

おはようございます☆札幌市場にむかいます(^_^;)

寝ます!

今日の宿は札幌東急イン★ 明日も4時過ぎに起きまーす(TOT) なので・・・・おやすみなさい(^^)/~~~

美味しい!

食事してきました(o^_^o) 船盛りヾ(^▽^)ノ

ハイウェイ

札幌にむかって高速とばしてます(^^;) もう、真っ暗°・(ノД`)・°・

名寄

今、名寄◎札幌にむかってます◇遠い(T_T)

おこっぺアイス★

こんなん( ´艸`)

おこっぺアイス

オコッペアイスへ来ました(*⌒▽⌒*)

興部へ

紋別から興部にむかってます(^_^;)

ソフトクリーム

トイレ休憩でカボチャアイス\(^o^)/

網走監獄

網走まできました(^_^)/

羅臼岳

羅臼岳▽紅葉は既に終了(´・ω・`)

紋別へ

羅臼から紋別にむあいます★山道峠道(つд`)

2009-10-23 08:18:22

イカ釣り漁船★かっこいいd=(^o^)=b

ホッケ

羅臼のマホッケは日本一(≧∀≦)