世の中のうまい話

魚のプロ~マグロ君が全国食べ歩き~~

4回目の「Restaurant Dix-neuf ( レストラン ディズヌフ)」は~オープン1周年特別コース!

 

「Restaurant Dix-neuf ( レストラン ディズヌフ)」に4回目~

芝公園にあった名店クレッセントで腕を磨いたシェフが出店!

八王子の本格フレンチ~~グランメゾン!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

今回は~オープン1周年の特別コース!

食うしかない~~~

 

まずは~ビールで喉濡らし~~

見た事ないビール!説明聞いたけど・・・覚えとらん!

 

ワインも選択し~~~

セット!赤、白を準備してから~料理・・・がマグロ君流~

 

本日のコースは~クレッセントで最上級のコースとして提供していた

コンフィアンスコースを基に構成したらしい~

期待高まる~~~

 

まずは~トマトのパフェ

 

美しい~~

 

二品目は~伊勢海老~~

 

イセエビのタルタル キャビア添え~

 

イセエビの刺身に~キャビア

 

しかも~こんなにどっさりと~

 

ソースと絡めて~~~~美味くないはずがない~

白やね!!

 

続いては~~こちら~~

 

フォアグラのエイリエット トリュフ添え

 

 

フォアグラに~クルミをぶち込んで~どうにかした物??

 

トリュフも惜しげなく添えられ~

 

リンゴをどうにかした物??⇚聞くな

 

フォアグラは絶対に赤やろ~~

相方が~クルミアレルギーなので~

急遽~フォアグラのソテーを追加で作ってくれました~

赤いのは~ビーツかな??

 

得した気分!!

マグロ君は~おかげで~フォアグラ、二皿食えた!

 

次は~~これ~~

 

オマールのクールブイヨン~

 

伊勢海老からの~オマールエビ~~

高級食材の玉手箱や~~~

クールなブイヨンでした・・・・⇚知ったかぶり

 

 

こんなんが来たら~~~白ワイン追加~~~

 

次も白だ~~~

 

蝦夷アワビのフォンダン ドルモー

 

フォンダン ドルモー・・・聞き返したら~シェフが書いてくれた!

・・・・・で、それって・・・何なん?????

 

フォアグラのロッシーニ クレッセントスタイル~

この出し方が~今は無き名店のスタイルなのね!!

鹿児島牛A5使用~ 

三大珍味(トリュフ、フォアグラ、キャビア)全部使った贅沢な一品!

 

 

ステーキにはキャビアがのって~

 

奥にはトリュフ~右横にはフォアグラ~~

至福の時!

赤がすすむ~~

本日・・・人生で最多、最重量のフォアグラを口にしております!

また~このソースが絶品~~と言う話をしていたら・・・

ソースを追加でくれました~~

 

パンを追加で頼み~~ソースをいただきま~す~

パンも自家製です

チーズもください!

 

三種の何か?のチーズも美味し!

              ⇑値打ちなし

 

コニャックで~~消化を促し~~

ブランディーやろ??

 

デザート!

 

シェクセピスタチオとブルーベリーのデザート~

 

ピスタチオって~良い味出すよね~

 

コヒー ⇚いい発音!・・・・・と~

 

タルトボードワーズ~~で〆ときました!

美味しゅうございました。

高級食材を網羅した~贅沢な~王道のフレンチ~

一周年記念コースにふさわしく~最高に美味しかったです!

 

王道~~特にウシ(牛)は 食い尽くしたので~

今後は~猪や熊や~鳩~ジビエなんかを食いたいな~~

この4回で~メインは~牛が三回~羊が一回!!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!